島根県で10年以上の歳月をかけて誕生したオリジナルぶどう 「神紅(しんく)」。
その名は「神々が集う国・島根」と「鮮やかな紅色」を掛け合わせて名付けられました。
糖度20度を超える濃厚な甘さ。ときには26度に達する果粒もあり、まさに自然の贈り物。
さらに、紅茶を思わせる芳醇な香りが鼻腔をくすぐり、食べた瞬間に広がる豊潤な余韻を楽しめます。種がなく、皮ごと食べられるパリッとした食感も大きな魅力。
見た目の美しさと、口に含んだときの満足感──その両方を兼ね備えた大粒ぶどうです。
このショートPVは、そんな神紅の魅力を凝縮した映像作品。「神々の国」島根から世界へ発信する紅の宝石──その輝きを英語ナレーションで伝えています。生食用としての美味しさはもちろんのこと、神紅からはワインも生まれ、その可能性はさらに広がっています。
そして今回、神紅を実際に手がける生産者の一人、池田ぶどう農園の池田年弘さんにもお話を伺いました。
長年ぶどう作りに情熱を注ぎ、挑戦と工夫を重ねてきた池田さん。インタビューでは、神紅にかける思いや、栽培現場でのリアルな声を聞くことができます。
映像とあわせてご覧いただくことで、神紅が単なる果実ではなく、島根の大地と人々の物語から生まれた特別な存在であることを、より深く感じていただけるでしょう。
島根の自然、そして人の手が織りなす「神紅」のストーリーを、ぜひ映像とともに体験してください。
SHIMANE graphy in English
Shimane Prefecture spent more than ten years developing its very own original grape: Shinku.
The name combines “Kami” (gods), evoking Shimane as the land where deities gather, with “Kurenai” (crimson), symbolizing its brilliant red color.
With a sugar content that often exceeds 20 degrees Brix — and sometimes even reaches 26 — Shinku offers extraordinary sweetness.
Its aroma, reminiscent of fine black tea, lingers elegantly, while its seedless, crisp skin delivers a satisfying bite.
Beautiful to look at, and deeply rewarding to taste — this is a grape that unites refinement and richness.
This short 50-second PV captures the essence of Shinku,
presented with an English narration to convey the jewel-like brilliance of Shimane’s crimson treasure to the world.
While Shinku shines as a table grape, it is also crafted into wine, expanding its story and possibilities even further.
To explore this story more deeply, we also interviewed Toshihiro Ikeda of Ikeda Vineyard, one of Shinku’s dedicated growers.
With years of experience and passion for viticulture, Mr. Ikeda shares his perspective on cultivating Shinku and the challenges and hopes that come with it.
Through his words, you can discover that Shinku is not just a fruit, but a symbol of the land, people, and traditions of Shimane.
Experience the story of Shinku — born from the harmony of nature and human devotion — through both the PV and this special interview.